お知らせ

2025.07.10

パラ水泳・ドリームアスリート活動報告(6月)

6月29日(日)に横浜国際プールで行われた2025年度 第28回 日本知的障害者選手権水泳競技大会にドリームアスリート3名が出場しました。

川渕選手(所属:NECグリーンスイミングクラブ溝の口)は自身の持つアジア記録を更新しました!


各選手の大会結果はご覧のとおりです。

●日向楓選手
50m バタフライ 36秒46
50m 背泳ぎ 40秒19

<選手コメント>
後半の伸びがあまりありませんでしたので、9月末の世界選手権(シンガポール)までに課題を調整していきたいと思います。

●川渕大耀選手
400m 自由形 4分16秒76 アジア新記録

<選手コメント>
4月に出場した「ワールドシリーズ富士」から、更に自己ベストを2秒程縮め、自身のアジア記録を更新することができました。
また、神奈川県高等学校総合体育大会(会場:横浜国際プール)では、400m自由形 4分14秒47という、パリパラリンピック銅メダリストより速いタイムをたたきだすことができました!
9月のシンガポール世界選手権では、本気で金メダルを狙いに行きたいです。
引き続き頑張りますので応援よろしくお願いします。

●山田龍芽選手
100m自由形 1分23秒00
400m自由形 6分00秒21

<選手コメント>
100m自由形は、3月に行ったテストイベントより3秒ほど縮めることができました。
国際プールでの練習が多いので慣れた場所であったこと、飛び込みの仕方をコーチと相談しながら変えている最中でその結果が出たと思います。よかったです。
400m自由形は、自分のメイン種目です。
6分切りを目標に泳ぎましたが目標達成とはなりませんでしたが、前回より0.4秒縮めることができました。次の大会では6分切るぞ!

日々努力し進化するドリームアスリートに、ぜひご注目ください。